赤塚諏訪神社の神事

菅田先生のお誘いですが、赤塚諏訪神社(板橋区大門11-1)の田遊びという神事に皆さん参加しませんか?
素朴で古代性、神秘性、縄文的だそうです。国指定重要無形民俗文化財に指定されているそうです。
2月13日18:30新高島平駅集合です。寒そうですが、重装備で。終わったらどこかで何かを食べましょう。
私たちダイエット中の人間に食べられるものを探しましょう。
akatsuka_A_convert_20140319205052.jpg

akatsuka_B_convert_20140319205138.jpg

高麗のcafe

ILCベイシックを経験したあかねちゃんが高麗駅近くのcafeをひきついでやっています。応援に山永さんと竹下さんといってきました。15号線に面した蔵つくりの蔵がお店で、骨董道具で囲まれた、何か懐かしい場所です。テーブルもミシンだったり、なつかしいアラジンの石油ストーブという具合です。人間は8人入ったら満杯。おいしいスープやベーグル、里芋と豆腐のグラタンと全粒粉のクレープという風にILCダイエットでもOKで、なおおいしい。至福の一時をすごしました。
akane_cafe_B_convert_20140211130148.jpg

akane_cafe_A_convert_20140211125023.jpg

近くの高麗神社に行こうとしましたが、日没のためお寺聖天院で帰ってきました。途中高麗の獅子舞を保全している小さな神社におまいりしました。その説明の看板に目を惹かれました。高麗では踊ることを狂うというのだそうです。・・・
聖天院の羊の彫刻を山永君(イギリスからかえったばっかり)がおもしろがってくれてうれしかったです。日本史に興味があるとかで、今頃の若者の素敵な人でした。やっぱり世界は生きるに値する。

合宿にむけて

1月のILCでいよいよアカシックレコードにアクセスし、遠隔治療にもトライ。なかなか良い結果を得て、士気はたかまります。また、霊的師の発表にもとりかかり、おもしろいスピーチをみなさんが真剣にとりくんでいます。よいグループに成長してきました。25日から、マイ7テラス瞑想とILCのダイエットが始まりました。外食で日頃を過ごしている人はなかなか大変です。この際自分の食を見直していくチャンスにすると良いかも。私も、もう何年もやって食生活はほとんど変わらないのですが、やはり砂糖を断つのがつらい。甘みが欲しくなって、干し柿を食べたりしています。そこにすばらしいものを発見。味覚糖が出しているhappy datesというお菓子です。なんとマクロビオティックとコラボして完全植物白砂糖保存料なしで作ったものなのだとか。食べてみてもおいしい!井沢食品店でみつけました。地球はすこしづつ良くなっているのかしら。みなさんためしてみてください!

舞のあと

今日は午後1時から、和賀さんの「舞」ワークがありました。踊りでもない、体を開放してゆくプロセスが動きになると説明すればよいのか?  ナチューレの田中さんも終わりに参加してくださって、あっという間に舞っちゃいましました。すごい! 終わって、おいしいものを食べて(ナチューレでディナーコースをいただいて、とっても満足しまして)
家に帰って、なぜかクラシックを聞いて妙に心と体にしみました。ラフマニノフらしいのですが、こんなに良いとは思いませんでした。世の暗闇に光をおろすような曲でした。舞で開放されたせいなのかと一人思い沈みました。