13,14,15日の連休は二本松でタロット講座が持たれました。Sさんの企画で、一生懸命準備をしてくださって楽しい3日間でした。その会場は、JR二本松駅から歩く3分で、緑豊かで静かでなお1時間100円という値段に感激してしまいました。ここには浪江町の人たちが避難してきたところだったそうです。会場の一隅になみえ焼そばの店があったのは、そのような経緯があったのだそうです。
ワークショップ参加者は新しい人は一人で、あとSさんが再参加、手伝いに来てくださるTさんはなんとコロナにかかって参加できず、Kさんだけが参加して手伝ってくれました。あと企画者のSさんも参加してくださって何とかワークショップが進みました。まったく新しく参加してくださった人は、Sさんのいわき(磐城)の友達だそうで、とてもセンスの良い人で、フィリングの雰囲気にすぐなじんでくださいました。タロットを楽しんでくださいました。私もリラックスできました。夕飯は近くの料理屋でしたが、よい野菜と魚で満足でした。最初の晩は福島のすばらしい飲み屋に連れていってもらいました。料理の好きなおかみさんの渾身のメニューで久しぶりにおいしい料理をいただきました。福島はほどよい都会でした。
二本松は駅前に二本松神社があり、これが神聖なよい神社でした。少年隊の歴史のあるところです。駅から鎮まっていました。とても気に入りました。いわきでILCが始まりそうです。
マキコランド
久しぶりのマキコランドでした。還暦のお祝いと誕生日を兼ねていました。先回マキコさんは体調を崩していて、1回いらっしゃれませんでした。ですからなんだか懐かしく感じました。小田原からのHさんの親子もいらしてくださって、Sさんのスペイン料理が冴えました。美味しかったです。アイヌ料理の本から1品作りました。それも楽しかったです。誕生日のお祝いもあって、ケーキとお花とプレゼントと寄せ書きを差し上げました。こういう人間のつながりこそ財産です。宝物です。マキコ先生いつまでも元気でね
ひさしぶりのエニアグラム
久しぶりの山岸先生とエニアグラムでした。本当に面白い。人間の心と行動を深く観察している。いつもはっとさせられます。山岸先生もこれが最後とおっしゃっていましたが、一段と深い考察と温かい言葉で、色々なプリントを用意してくださって充実した授業でした。皆さんが自分を見つめなおしたようです。私もやはり2タイプなのか3タイプなのかわからず、夜は寝付けませんでした。それが面白かったです。次は新しい先生になるかもしれません。皆さん早く感想を送ってくださいね。
6月初めの土日
菅田先生の古代史おもしろ話
今回は「神津島の黒曜石と青ヶ島和讃と石動丸」のお話でした。神津島は全島黒曜石だそうで、南関東の旧石器時代の遺跡に発見されるらしい。菅田先生から黒曜石を皆さん頂きました。また「和算」の講演会の案内をいただきました。行ってみたいです。世阿弥という名のもとは網だろうというという推察は面白かったです。
日曜日は、午前は瞑想会でした。リモートの参加もありで、セブンテラス瞑想会を持ちました。また再び会えることになった人や新しい方もいらして、フレッシュでした。次はカバラの生命の木を使った瞑想会になります。
午後前般は「カバラと心理学」の読書会でした。この本は本当に面白い。今回は欲望やエネルギーの話でした。毎回議論がわきます。
午後後半は「「易と創世記」が新しく始まりました。とっても面白かったです。確かに内容が同じで同じ言葉が使われていたりします。次は易の占い方について実践的なお話のようです。楽しみです。