久しぶりのエニアグラム

山岸先生のエニアグラムは久しぶりでした。前回はヘルニアで出席できなかったのです。今回とてもおもしろかったです。山岸先生も半端ない円熟ぶりで、エニアグラムの教え方もすばらしかったです。人間の見方が深くて、エニアグラムを使うと、こんなにも自分を深く見ることができるのだと希望が湧いてきます。また年齢を重ねることがこんなににも素敵なことだと思わせてくれました。
私は長年の謎が解けてきました。3タイプに落ち着きました。タイプ8から始まって、2と経てやっと3です。タイプ3の説明に感情にタッチできないという説明を受けていたので、3とは思いもよりませんでした。感情を表現できないという説明を受けてわかってきました。子供の頃分かってもらえないという孤独な感じを持っていたのを思い出したのです。子供の頃が懐かしく思い出されました。まさしくタイプ3を使って自分のインナーチャイルドを理解したのです。
みなさんもとてもおもしろく思ったようです。巷の本で読んだのとは全然違うと感想をいただきました。今回はILCを共に過ごした人々が主だったので、なお理解が進みました。典型的8と5がいたので分かりやすく、そして楽しかったです。
また山岸先生のエニアグラムをフィリングで開催したいです。

大阪 人生解読

ルナさんが「人生解読ワークショップ」を初めてやりました。見事でした。いろいろとまだ研究は必要ですが、とにかく合格です。参加なさった人たちも誠実に人生を考える人達でしたので、私も大変勉強になりました。きっと今年ILCを大阪でやる人になるでしょう。楽しみです。

さて大阪人生解読を終わって翌日大阪歴史博物館で「渡来人はいずこより」という展示を観ました。それも勿論良かったのですが、中世近代の大阪の展示が良く出来ているので感心しましたし、おもしろかったです。でもすっかり疲れてしまいました。その後、順子さんのお見舞いに行って帰ってきて、ながーいスケジュールが完了しました。2月末にシャロンさんがいらして、すぐ後峯子さんとジェリーさんが来日。その間沖縄に行って、大阪でのジェリーさんのワーク。そして総会。そして大阪人生解読でした。今はとっても開放感です。このところずうっと涼しくて助かりました。昨日は寝まくりました。峯子さんはアメリカに帰って寝込んでいるそうです。私もようよう復活しています。明日は山岸先生のエニアグラムの授業です。フィリングの新学期です。新しい人と出会うのを楽しみにしています。

フィリング総会

例年では4月初めにもっていましたが、今年はシャロンさんの来日もあって6月初めにもたれることとなりました。
とても充実した会になりました。出席者がちょうど10人であったのもとても意味深い感じがしました。シャロンさんのオーディネイションで教わったことを復習もしました。祭壇を打ち立てることや洗礼の深い意味を再確認しました。水の洗礼は形成界から創造界にたどり着く事なのがわかってきました。感情の成長が大切なのだと言うジェリーさんの言葉がまた確認できました。
田中さんのルノルマンのカードと井伊さんの点描曼荼羅はとてもおもしろかったです。週末だったらもっと人が集まったと思い残念です。
総会の食事も最高に楽しみです。ベルギービールにマレイシアカレー、イギリスのシェパードパイ。食べることだけでも出席したくなるのでは? なおコミュニオンの祈りを捧げて食べるので、また意識高く食べることが出来ました。

IT勉強会を是非実現したいです。
皆さんがそれぞれ必要なことをすっすっとやってくださってグループとして随分成長してきたなと思いました。私たちが意識を上げて、人々の意識を上げるお手伝いができるようになれるグループに成長していきたいものです。

久しぶり沖縄

6ヶ月くらい開いてしまいましたが、沖縄ILCベイシックの卒業式となるワークショップを持ちました。もともとやっていた人達3人と新たな人2人でした。その他3人が東京から助っ人にやってきてくれて2日間のワークショップとなりました。

その後大塚れなさんの歌と木下さんのピアノそして野村友子さんの踊りのコンサートがありました。歌もすばらしく、友ちゃんの踊りもすばらしく、皆で踊れて心が解放されました。


またILCでは、コミュニオン(聖餐式)と水の洗礼はみんなを一歩歩き出させるものでした。水の洗礼は沖縄の海でやりました。素敵でした。そこの近くにシルミチューの祀られたところがあって、神聖なところでした。海の水も清らかでした。それでちょっと遠かったので、残りのILCは次回に持ち越されてしまいました。10月の21,22日と11月18、19日カバラ入門コースを天然香房でもつことになり、その日の後残りをやることになりました。
ILCを続けてきた人の成長ぶりがすごかったです。本当にILCで人生が変わった。だからILCアドバンスもやりたい、最終合宿の高野山も行きたいというので、ILCアドバンスもやることになってしまいました。玉城さんに又無理を言ってすいません。人生を変えた一人はついに所沢のバラ展を見に来たと言うのだから驚きです。自分の人生を切り開く力がつきました。私にとってもこんなうれしいことはありません。