フィリングの新学期が始まります。今学期は色々新しい企画が入ります。
まずは横山さんの草木染の講座です。ドクダミなどを使って染めるようです。
その上、終わった後は飲み会だそうです。自然の美しさをすべていただく
会になりそうです。
関谷先生の中国文化の粋を学ぶ講座もスタートしましたので、今月は
人相となると思います。大変おもしろいものです。
また4月にいらしたマグダさんの講座は大変好評でした。その復習会を
持とうということになり、東京、大阪、博多、沖縄と2時間くらいで聖書の女性
たちの話をしたいと思います。本当に聖書の女性はたくましく素敵です。
またフィリング総会が6月末にもたれます。この一年間と未来においてフィリ
ングをどういう会にしたいかを話し合います。また必要な勉強会ももたれます。
アシスタントや教師見習いの方々が講座を持ったり、松本も繁栄の法則の授
業の持ち方なども指導します。その時には一神教と多神教の問題も話したい
と思います。総会のほうはフィリングに興味のある方は参加できます。教師会
はアドバンス終了し、ILC教師を目指す人向けです。そのすぐ後、大塚れな
さんのコンサートとワークショップがもたれます。愛に満ちたれなさんの歌が楽
しみです。
笠岡でカバラの勉強会を組織してくださった順子さんが亡くなって早くも1年
が経とうとしています。その後、メンバーたちが勉強を続けたいということで、
今年からまたスタートしたのです。できれば数人でもいいのでアドバンスまで
進んでくれたらいいなと思っています。順子さんの思いが実ると言いのですが・・・
All posts by Filing磯
久しぶり沖縄
先回の沖縄は3月でしたので、風も涼しく夕方は寒いくらいでしたが、はや6月、梅雨間最中。湿度が高く日差しがきつい沖縄でしたが、参加者のエネルギーが熱く、わたしもテンションが高くなりっぱなしでした。金曜日のマグダさんの「聖書の女たち」の復習会も9人参加。マグダさんが選んだ女の人達は本当にユニークなので、自分の身に引き寄せて考えるといろんな意見が出ました。
翌日は繁栄の法則は10人参加。かってない人数なので、私も大感激。繁栄の法則は究極の自己肯定のワークです。自分の豊かさに気づくワークです。そして皆さん正直でお互いに優しくて、とても良いグループでした。その人達が全員ILCを取ると言うので、またまた大感激。金曜日は徹夜土曜日は半徹夜でしたが、元気一杯で帰ってきました。天然香房のスタッフの方々や、参加者の皆さんが空港に迎えに来てくれたり、毎日の送り迎えもやってくださり、おいしい所につれていってくださったりと、毎日VIP待遇でありがたかったです。章子さんの誕生日を皆で歌を歌って祝いました。あの歌を習いたいです。
台風5号は少しづつずれてくれたので、さして揺れずに羽田に着きました。天然香房の内間さんには帰り泊まで送ってもらいました。泊に住む友人の北上田さんとも何時会えなくなるかもしれないとハグをして別れました。そんな年齢になりました。でも二人とも元気と明るさいっぱいでした。
草木染
梅雨入り前の少々暑い日でしたが、草木染は楽しかったです。よもぎを使って薄い明るい黄色を麻に染めました。祭壇のカヴァーにつかうつもりでしたが、これからのスカーフにもすてきです。時間があったので、もう一つ絹のオーガンジーには枇杷で染めました。素敵な茶色というかオレンジ色に染まりました。染めた物を外の木の枝に掛けて干したのが素敵でした。欅工房と言う名前が横山先生の教室です。草木染の色はどんな色でも組み合わせて美しいそうです。また同じ植物でも季節によって色は変わるそうです。奥は深い。また秋にやりたいですね。トイレのドクダミの花がいちりん活けてあったのが印象的。かわいい猫もかわいい。帰りに寄った神社も静かでした。また飲み屋も良かったですよ。
博多で繁栄の法則
久しぶりの博多でうれしかったです。そのせいか、一睡もできずでした。でもその割りに元気でワークができました。新しい方の参加もいただいて、それもエネルギーになりました。九州のILCもメンバーはとても真面目に勉強しているので、ありがたく、私も力が入ります。繁栄の法則は究極の自己肯定です。皆が元気になって終わるのがうれしいです。
火曜日は笠岡に行きました。こちらも久しぶりだったのでうれしかったです。順子さんの一周忌になるので、何だかしんみりしました。でも授業は真実のペンでしたが、もう一回チャレンジです。こんどは上手くいくと思います。ILCはみなさんがそれを通じて自分を開いていくのでうれしくなります。
土曜日は久しぶりに菅田先生の古事記講義でした。もちろん大脱線でした。民俗学者の南方熊楠、柳田国男、折口信夫について縦横無尽のお話でした。とてもおもしろかったです。折口信夫の芸能史と写真・映画というのがあるそうです。興味がある方は6月23日2:00~5:15学習院女子大学二号館236室にいらしてください。