All posts by Filing磯

マキコランド

 久しぶりにマキコランドがもたれました。新しい方2人も参加してくださったので、いつもと違う雰囲気でした。マキコさんもいつもより色々話してくださいました。歌も歌いました。その上料理は鈴木さんのスペイン料理でしたので、ゴージャスでした。パエリア、オムレツ、アヒージョ、ピンチョスでした。とてもおいしかったです。その後のコーヒーがおいしかったこと。鈴木さんがこれほど料理好きとは知りませんでした。去年のスペイン旅行でスペイン料理の本を買ってきたのです。次回のマキコランドもスペイン料理になるようですよ。楽しみ!
 久しぶりだったので、刺繍で忘れてしまっているところもあったので、復習して分かってきたので楽しかった。次回は6月13日(木)です。

makiko_land_20190326_convert_20190329204739.jpg

タロット講座

 私をタロットカードに導いてくださったのは、シャロンさんです。ソロモンさんのタロットの考え方がとても深かったのです。古代のカードの使われ方も教えてくださったのです。その上、実に心理を映し出して、おもしろいものです。ハレビさんの生命の木を学んでなお、おもしろく感じました。それ以外にギャレスナイトの本などにも出会っていたので、それをてんこ盛りにしてるので、3日間は本当に全力投球でした。皆さんもヘロヘロのようでした。でも楽しんでくださったようです。皆さんが一生懸命学んでくださるので楽しかったです。全部出れない人も何人か出たので、4月13日(土)にメジャーアルカナをやります。5月2日に3回目の復習をやる予定(まだ決定ではありません)です。よかったら参加してください。

tarot_20190323_convert_20190329204707.jpg

沖縄ILCベイシック終了式

 土日はILCベイシックの終了式が持たれました。ILCの終了式はいつも感動的。終わった後、終了証を渡す時は感無量です。全員がILCをしっかり理解して、自分自身を変容させていました。またこのグループはみんな仲良くて、ILCを実践しているのです。このグループをリードしてきた高津さんのがんばりも大変なものでした。終わった後みんなで祝宴。この後のアドバンスコースに意欲満々です。

okinawa_ilc_sotsugyo_201903_convert_20190322183828.jpg

 翌日は合宿場所のチェックにいきました。とても良い場所でしたが経営がややこしいのでうまくいくでしょうか。合宿の時は自然の美しさで癒されそうです。

菅田先生の脱線講義

 今回の古事記講義は聖天様についての質問で大きく脱線しました。聖天様はガネーシャが基だそうです。しかし生駒の聖天様は韓国の影響があるとおっしゃっていました。聖天様の周りは花街があることも。それにつけても、よさこい節のよさこいとは夜に来いと言う意味なのだそうです。これにはびっくり。いつもながら菅田先生の知識は無限。皆さんびっくり。菅田先生もノリノリでした。

kojiki_omoshiro_201903_convert_20190306194053.jpg

 翌日の「カバラと心理学」の読書会にも3人も新しい参加者が現れて、フィリングも高津さんもうれしいやら、びっくりするやら。良い本の読書会なので、参加者が増えてくれてるのはうれしいです。今日は一日冬のような雨降りでした。