All posts by Filing磯

マニフェステイション

 この世に願いが現実となるようにするために、どのように願ったら良いのか・・・その時「主の祈り」が実に確実な祈りになっているというのを知りました。また最後に生命の木のセフィラが唱えられているとは知りませんでした。また私たちは何を本当に願っているのでしょうか? 自分を見つめるワークショップでもありました。終わってから皆で楽しく食べておしゃべりをしました。

 シャロンさんと潮音寺に行ってソロモンさんの納骨堂にお参りに行って来ました。菅沢さんのお経はすばらしいです。帰りに大宮の氷川神社にお参りに行きました。もう閉まっていましたが、宗像三女神を祭ったところが静かで良い神社でした。

 シャロンさんのタロットワークは本当にいつも楽しい。またタロットの深い意味を習いました。お互いにリーディングをしたのも楽しかったです。

 昨日は大多喜で裕子さんたちの偲ぶ会を持ちました。コロナのせいで参加者は少なかったものの、懐かしいバージニアビーチのときが蘇りました。鈴木氏が見つけてきた場所は本当にすばらしくて、木蓮の花が咲き椿が咲きとても魅力的なところです。大多喜の駅にK氏が来てくださってお土産をいただいたのは感動でした。

 

高野山合宿

 高野山は最初の日は非常に寒かった。まず雪が積もっていました。またシャロンさんが石油ストーブがだめなので、電気ストーブを使っていましたが、それではちっとも暖かくならず、本当に心配になりました。しかし徐々にシャロンさんも調子が良くなり、何とか合宿は無事に終わりました。参加した人は皆感動しっぱなしで、リーディングでは祝福されたような経験がある人や、また他の地域の人々の真剣さに刺激を受けて、これからもっと勉強すると決意を固める人など、私も思いも余らね喜びを貰いました。各テラスの話も深くて、あらためてシャロンさんのすばらしさを感じました。復習会を持とうと思っています。
 時々時間を盗んで奥の院に行ったり、火祭りに参加したり、宿の前にカフェができていたので、ちょっと息抜きしたり、結構楽しみもありました。何よりも食事が良くて感動でした。毎日の食事が意外性があって楽しかったのです。朝食に何とパンケーキが出たのですよ。びっくり!
 宿の方にも親切にしていただいて、感謝です。是非また行きたいです。
 最後の日決意表明をして、祝福を受けて、みんな大満足で山を降りました。またアシスタントの人や教師見習いの人が本当に良く動いてくださって、次世代に担ってもらえると安心しました。

 大阪の「二人の関係」のワークは、人間関係についての洞察が深くておもしろかったです。東京でもやりますので、どうぞご参加ください。

出雲と大和

 今、国立博物館の平成館で「出雲と大和」といいう展覧をしています。展覧はとてもよくできています。皆さんにお勧めです。このあと「カバラと神道」をとる方は是非見ておいてください。そこで語られてないことがおもしろいのです。