すっかり秋らしくなりました。金木犀の花盛りで私の家の周りはその華麗な
匂いに包まれています。コスモスときばなコスモスが咲き出しで山道が華や
いでいます。曼珠沙華の赤い色が鮮やかです。涼しい風も甘美で一番美
しい時期です。コロナ感染者も少なくなっています。ありがたいことです。
皆さんが自粛しているのだと思います。私たちにも学習に一番良い時期です。
気を付けつつ、少しずつ活動を広げていきましょう。
10月の菅田先生の話は平家物語に関するもののようです。古代というのは
平安時代まで入るのだそうです。おもしろそうです。阿佐ヶ谷駅近くの阿佐ヶ
谷区民センターですのでお間違いなく。
カバラと神道は秦氏についてです。神道を学ぶ時に秦氏の知識は不可欠
ですので、復習もかねて。
8日は海燕のマスターにお線香を捧げることも兼ねています。希望される方
はご連絡ください。詳細をお伝えします。 11月3日には新しい先生のデ
ビューです。新しいタロットカードが新鮮です。
やっとインナーライトディスカバリー(私たちの会誌)が1年ぶりに出ました。
新しい人の尽力で動き始めました。ほぼ去年コロナが始まってからの1年分
です。読み返すと思い出が溢れます。皆さんが真剣に自分に取り組んでい
るのが感動です。臼杵市の会員からワークショップの感想が力強くて気づき
に溢れていると感想を頂きました。雑誌を送ると遠くの人ともつながれる感じ
がします。読んでの感想も頂けるとありがたいです。
All posts by Filing磯
カバラ超入門
カバラ入門が入りやすくなるような講座を、といわれこの講座を開きましたが、はたして分かりやすかったでしょうか。とにかく歴史の部分を短くしました。生命の木だけにしてヤコブの梯子を入れませんでした。それなのに新しい方を迎えたのに写真を撮るのを忘れました。残念!
新しい方々を迎えるのはうれしいです。新しい風を感じます。いらした方も沖縄からいらしたり、多士済々。面白い仕事をしていたりで楽しかったです。いずれまたカバラをともに勉強したいです。
やっと私は免許更新ができました。全部で5日かかりました。最後の日が一番簡単でした。目の検査もあっさり、ほっとしました。こんなにうれしい免許はありませんでした。
9月ILC
土曜日は酷暑、日曜日はそこそこ暑さが収まって助かりました。
マイ瞑想ブックが出来上がり、霊的教師の発表がありました。関谷氏が「シュタイナー」について発表しました。よく本を読んで新しい発見があったようです。霊的教師の発表はいつも楽しみです。また生徒のワークショップも始まります。ぜひ一般の方もご参加ください。
私は運転免許更新のため認知症検査や実技検査やらで忙しくしています。その上緑内症の疑いありで目の検査を受けました。とうとう目薬を毎日注さなければならなくなりました。ちょっとうっとうしいのですが、長く目を使いたいので我慢することにしました。年を取るといろいろあるなーとため息です。
今枯れてしまった庭の木の代わりに木槿(むくげ)を植えようと思ってます。紫色の八重なのです。この花は韓国の国花ですが、英語ではシャロンのバラと呼ばれ、イエスキリストはシャロンのバラと呼ばれました。シャロンさんはこの名をもらいました。写真を載せますね。
2021年9月、10月、11月イヴェント案内
皆さんにこの案内が着くころには、コロナ感染者の数が少し落ち着いてきているでしょうか?とにかくオリンピックが終わって本当にほっとしました。そして真夏日も峠を越しそうです。天候がなんでも激烈化しているのは地球温暖化の証と言えるでしょう。私たちの生活と意識を変えていかなければなりません。
さて秋ともなれば勉学の季節です。フィリングもだんだん活動を始めたいです。感染状況を見ながらですが、ワークショップも増えていきます。今後の案内に注意していてください。
高津さんの人生解読ワークショップも開かれます。フィリングの次代を担うことになっての初めてのワークショップです。乞うご期待。
またこの案内と共に久しぶりにインナーライトディスカバリーという私たちの雑誌が送られます。新しくパソコンで雑誌の版下制作をしてくださったのは佐藤さんです。素晴らしい仕事ぶりで感謝感激です。
先日の石垣島の総会でカバラ生命の木を使って人生が開けてきた話をして下さった山永さんからのその後の報告がありました。進むべき道がはっきりしない時はいつも「生命の木」に自分を入れて書いてみるそうです。そうすると進むべき道が見えてくるそうです。総会の時は今ティフェレットが何かわからないと言っていました。或る日閃いて「経験」と入れたそうです。そうしたら生命の木のセフィロト全てがスラスラ埋まったそうです。そうしたら、その後援助や応援してくださる人が次々現れて、いよいよ学校が始められる運びとなったようです。素晴らしい。おめでとう。