All posts by Filing磯

タロットとカバラ

日曜日は「出エジプト記と聖書が生きている」の読書会が12時からもたれました。もうすぐ出エジプト記(ハレビ氏の著作)はあと2章残すだけになりました。出エジプト記はヘブライ人の歴史を述べた物ですが、これがまた霊的成長の物語であるというのに最初びっくりしました。霊的成長の中で出会う色々な事件や先生の役割はモーセによって表現されているので先生が出会うもろもろの話が出ています。おもしろいですよ。その後はソロモン先生の聖書講義です。これもそろそろ終わりになりそうです。今のうちに是非ご参加ください。
火曜日は新たにカバラ入門が始まりました。新しい方が参加してくださって私は大張りきりでした。

kabala_nyumon_heijitsu_convert_20161007205145.jpg

土曜日は久しぶりに古事記講義。相変わらず菅田先生の博識に圧倒されました。また11月3日の不思議ツアー大人気です。13人ぐらいになりそうです。11月3日が晴れますように。

kojiki_omoshiro_20161001_convert_20161007205221.jpg

占星術講座

9月22日(木、秋分の日)は和賀麻里先生の占星学のワークショップがありました。皆さん始めてで、四苦八苦していましたが、一回で理解するのは難しい。初心者に教えるのが一番力が必要ですね。和賀先生の説明は本当に星の力を理解して説明しているということが良く分かります。参加した人もそこを理解してくださる人が多くてうれしかったです。また人生を前向きにとらえて成長するために占星学を使うというところがすばらしいと思いました。続けていただきたいのですが、介護の問題もあって日程がなかなか組めないのが残念です。次回をなんとか組みたいのと思います。乞うご期待。

週末はILC

 長い夏休みの後、久しぶりのILCでした。8月中に「易」講座を受け、今回から実習に入りました。みんなで同じ質問に卦を出して答えを探ってみるのです。集団でこれを勉強する面白さです。結構真剣な質問も出て、答えるほうも真剣でした。
 またセブンテラス瞑想の各テラスを確立することが終わり、瞑想テキストを各自で作りました。これも楽しかったです。これを使って毎日瞑想をするようになると人生変わります。がんばれ!シャロンさんの来日も決まったので、覚悟を決めてがんばろう。

広島人生解読

先週土日は広島で人生解読ワークショップでした。久しぶりの広島は終日雨でした。私は時差ボケが直らずでしたが、広島はリーグ優勝で沸き立っていました。広島駅を出たら人々が待ち構えていて、カープの選手が通るらしいということでした。私も待ってみましたが、なかなか現れずで、あきらめました。とにかく広島は元気でした。広島のホテルも一杯でなかなか取れないようでした。そんななか集まってくださった方は、博多から、岡山から、高知から、福山からと遠くからの人が多かったのです。皆さんの人生を探っていくのは本当に心躍らされ、またその人の人生に尊敬を持ちます。ほとんどの人が課題の「夢」も見て人生の方向に確信を持てたようです。時差ぼけのため二日目はほとんど一睡もせずでしたが、不思議に疲れてなくて、皆さんの人生に祝福をささげて終わりました。

hiroshima_jinseikaidoku_convert_20160923233812.jpg