5月11,12日合宿の下見に飯坂温泉温泉ひろすけ旅館と蓮華滝に行ってきました。合宿のための事務連絡は皆さんのラインに流されているのでここでは省略します。蓮華滝の素晴らしさは言葉がありません。皆さんが体験なさるのを楽しみにしています。
またひろすけ旅館のオーナーが大変面白い方で、飯坂温泉の再建のために移住してきたのだそうです。浜田ひろすけを尊敬しているので、ひろすけ旅館という名にしたのだそうです。房総半島にも大きなホテルを持っていて、誰かやる人を探しているのだそうです。
居酒屋「夏目」というのも夏目漱石が好きで命名したのかと想像を膨らましています。そのオーナーの方と話し合いはまとまっているので、あとはありがたく思ってています。
この後2回の週末土日はILCベイシック最終回になりました。感動の「フットワッシュ」と「許しの円環」、パフォーマンス、「紫のページ」と卒論など、濃いプログラムの2日間でした。皆さんの1年間の頑張りに拍手です。パフォーマンスは皆さんが意欲的で、びっくり。皆さんが心開いてコミュニケイトしようとする姿に感動しました。涙する人もいました。「許しの円環」ではリードする人も思わず涙でした。とにかくこーーい。!このように私たちがお互いを受け入れればせんそうなんてなくなるのにね。
その次の日は会員の方の隠れ家レストランに体験に行きました。美しく手の生き届いた花にとり囲まれた癒しの空間でした。食事もこだわりの材料を使い手作りの味がなんとも優しい味でした。旦那様とも楽しい会話であっという間の午後でした。猫がチャーミングでまた行きたくなります。
生命の木と星のカウンセラーのフォロウアップがありました。2人の参加で、それぞれの人が見てあげた人の資料を持ち寄って自分の読みを聞いてもらってアドバイスを受けるという会です。皆さんが持ってきた人がまたとても面白い人で、私もとても興味が湧きました。次回は7月31日です。それと並行して「生命の木と星のカウンセラー養成講座」が新しく始まります。7月6日(日)の3:00からです。また新たな人の参加をお待ちしています。