「心理学とカバラ」は何時もとても面白い。今日は「精神的病気」についてでした。神経症や恐怖症など。分類も面白いのですが、何処から病気なのか。まあ。日常生活に支障のなければ病気ではないというのですが…どの程度が支障があるというのでしょうか。ゴキブリを怖がっている人がいるのですが、その人は病気なのでしょうか。私たちみんなゴキブリに恐れをいだいていますが・・・
次は占星学の講座でした。これからしばらく和賀麻里先生にこの講座を持ってもらいます。私もとても楽しみにしていました。今回はアスペクトを中心にしていますが、ハレビ先生の「占星学とカバラ」という本の読書と解説も並行に進めていただくつもりです。今回はアスペクトの角度が少ない星に関しては今回の人生でチャレンジした方が良いとのことでした。アセンダントは過去生が折りたたんで入っているという話が面白かったです。考えこんでいます。今回は特にアメリカについて取り上げようと思っていたようなのですが、時間が足りなくなりました。次回も引き続きアメリカを取り上げるそうです。ニューヨーク知事選もおもしろかったです。。それとメジャーリーグの試合も面白かったです。何かと話題になるアメリカ。その誕生図を研究してみましょう。