FILING事務局

2021年7月、8月イヴェント案内

2021/6/29

 今までで一番素晴らしいフィリング総会が石垣島で持たれました。今回は「カバラと私たちの伝統」というテーマで、神道の「十種神宝」についての講演会と、沖縄の宗教について、のろさんの講演会がありました。沖縄の伝統にのっとってカビラ湾でお祈りを捧げました。また私から新しい世代へフィリングの教えと運営を移しました。ですから会長は高津さんが担います。私松本はもちろん応援しますし、教えたりしますが、フィリングを新しく発展させることを次世代に託しました。導いてくださった先生方ソロモン先生、ハレビ先生、小林美元先生、山蔭先生、安保先生、菅田先生、シャロン先生、ジェリーさんと峯子先生、ジョアンナとカート先生、マグダ先生、共に学んだ友人たち、フィリングに係ってくださった沢山の人たち本当にありがとうございます。

 総会にはアメリカからシャロンさんがリモートで参加してくださり、日本とソロモン先生との関わりを話してくださいました。また鈴木さんから「ゆるゆるつながる会」の提案があり多くの人の共感を得ました。また山永さんがカバラをいかして社会運動を続けているのには皆さん感動。前迎さんのお話とマンゴーの差し入れも嬉しかったです。

 翌日、日の出にカビラ湾で祈りを捧げました。皆さん地元の神社に7日~21日通い、個人の祈りはなしということで真剣に祈りました。祈りとは意乗るという意味であるということも今回学んだことです。のろさんの講演も素晴らしく皆さんが東京あたりで失ってしまった伝統を取り戻したいと願いました。

 井伊さんの瞑想、加藤さんのヨーガ素晴らしかった。皆さんが未来のフィリングにどう関わっていくか真剣な発言があり、わたしにとって、喜びがありました。

高津さんの食事の配慮も完璧。ばんちゃんのたまご朝食、沖縄料理の数々忘れられません。

車の配慮もすばらしかったです。竹富島は夢のようです。でも牛車がやってなくて残念。また行こうね。

関西の人々と久しぶりに会えたことも嬉しかったです。やっぱり人とは会わなくてはね。

そして沖縄の植物の圧倒的な生命力。真っ赤な鳥(あかしょうびん)かな?海の青さとスコール。

マンゴーの甘い味。解放感で元気になりました。コロナの収束を祈ります。

2021年6月、7月イヴェント案内

2021/5/26

 早くも九州は梅雨入りのようです。関東はからくもまだのようですが、梅雨っぽくなってきました。その上緊急事態宣言も広がりそうです。東京関西は少し下がり気味ではありますが、まず宣言は延期されるでしょう。まだ我慢は続きそうです。フィリングも自粛気味ですが、そろそろとやっています。石垣島のフィリング総会は決行ですが、そのころ沖縄の感染者数が下がっていることを願っています。そのために参加者は産土神にまずお参りを21日行くことになっています。また、そこでは大阪のメンバーと沖縄のメンバーが出会います。また石垣島のフィリングの古いメンバーとも出会いがあります。東京の方でリモートで参加する人もいます。お互いに知り合って繋がりを深めてくださると嬉しいです。

  東京からリモートで参加する方は、東久留米で駄菓子屋カナンを開き、子ども食堂をやったり、これからはカバラを教えたりするようです。たくましいメンバーです。

 私の総会での講座は「十種神宝とカバラ」です。十種の神宝の行法もやろうと思います。

 7月の菅田先生の古代史講義では瀧原宮にまつわるお話になるようです。倭姫のこととか・・・先生も最近瀧原宮へいらしたようです。

 「歴史と占星術」の講座は6月でいったん終わりになります。次は多分9月になると思いますが、「カバラと神道入門コース」を始めます。秦氏の話ですが、それとマタラ神が絡みます。その次は不明です。隔月です。瞑想会は続きます。

 8月は事務所も夏休みに入ります。今年の8月はどうなっているでしょう。オリンピックは?コロナのワクチンはいきわたるのでしょうか?9月に日常生活が取り戻せるでしょうか?

 コロナでわたしたちが何を学んだのでしょうか。少なくとも、私たちは人との繋がりで生きていることを痛切に感じていると思います。いろいろな人によって支えられていることを実感したと思います。霊的な世界との繋がりも大切になったように思います。不安を払拭して愛で生きることをソロモン先生に教えられることの大切さを今こそ一番感じます。フィリングの大切さもそこにあるように思えます。

2021年5月、6月イヴェント案内

2021/4/30

 またまた緊急事態宣言がでました。我慢ですね。そのすれすれに紀伊半島ツアーがありました。瀧原宮で浄化した方が沢山いたみたいです。信仰の根本がいまだ命を保っているように思われました。熊野三山めぐりはハードなプログラムで疲れましたが、熊野の信仰はなぞのままです。神倉神社は熊野灘と磐座が上る価値があります。冬の火祭りを見たくなります。徐福の墓や上陸地点を見学して、カバラを運んできたのではないか妄想が確信に変わりました。

 2日間のエニアグラム・ワークショップが持たれました。本当に面白い。2日間が終わった時にはぐったり疲れましたが、人間としての違いに着目すると、エニアグラムは深い。イスラムの秘教もすごいですね。カバラとの関係についても話を聞きたくなります。

 5月から51コラボ主催のカバラ生命の木と星のアドバイザーコースが始まります。周りで興味がある人がいたらぜひ勧めてください。一回目は動画になるようです。カバラ的占星術を使います。これも深いです。

人生解読ワークショップが急遽計画されました。ILCをとりたい人はこれを受けておかなければなりません。来年までに、また持たれるチャンスはあります。

 フィリング総会は6月石垣島で持つ予定です。参加なさる方はもう飛行機の予約が必要です。ご相談ください。

 また琉球の中世の歴史について、京成佐倉にある国立歴史民俗博物館で展覧会があります。石垣島で八重山諸島の独立を叫んだアカハチについてもわかるようです。5月9日までです。みんなで集団にならないように行ってきましょう。

2021年4月、5月イヴェント案内

2021/4/14

 今桜の花は満開です。それ以外も、菜の花、紫だいこんの花、モクレン、すみれ、そして木々の新緑がうっすらとついて、心うきうき、家にいろというのが無理という感じです。緊急事態宣言は解除されましたが、感染状況は良くありません。心を締めてかからなければなりません。でも春の美しさを喜ぶことはできます。去年よりコロナには慣れてきた私たちは結構たくましいともいえると思います。

 沖縄でのワークショップと総会の下見を終えて帰ってきました。沖縄はあまりの寒さにびっくり。沖縄を甘くみてはいけない。でも懐かしい昔の仲間に会えてうれしかった。元気そうだったし、このコロナの一年にあってもしっかり生きている感じが伝わってきた。また素晴らしい方々に会えたのも収穫。力強い仲間になりそう。フィリング総会を石垣島で持てそうです。素敵な赤瓦の屋根の民宿と、おいしい玄米食のレストラン、南洋植物の壁のカフェなど皆さんの喜びそうな環境が揃いました。カビラ湾にお祈りに行ったり、のろさんに沖縄の信仰についても語ってもらおうと思います。土日ですが、日にちに余裕があれば竹富島ツアーをオプションで付ける予定みたいですよ。貯金をして家族の説得を、または家族も一緒に如何ですか?

 さて待ちに待った、持統天皇と占星学の講座です。ついでに則天武后と善徳女王も見てみよう。女王の時代が浮かび上がってきます。この後男系一系の思想が出てきます。大きな時代の変化です。女帝中継ぎ論は嘘です。

 エニアグラム久々に2日間で持ちます。楽しみにしていてください。

 ソロモン先生の本部FILで、場所はバージニアビーチですがファミリーギャザリングが5月15,16日にあります。アメリカなので、日本では真夜中みたいですが、興味ある人はズームで見てください。

2022年のファミリーギャザリングには日本も来てくれと言っています。

神津島ツアーは全員ワクチンが終了してからになります。秋かなー。

 今回「見てもらいたい放題」はお休みです。コロナのため場所確保が難しいので。来年こそ。

ILCアドバンスコースも始まります。瞑想会も好評です。