FILING事務局

2023年7月,8月、9月イヴェント案内

2023/7/4

 梅雨まっさかりです。蒸し暑さも耐え難くなってきました。6月はフィリングの新学期です。ILCアドバンスが始まりました。3か月ぶりに再会したときは、本当にうれしかったです。参加者の真剣さに感動したり、身の引き締まる思いをしました。ILCアドバンスではスピーチが始まったり、セブンテラス瞑想の誘導をトライしたり、新しい自分を発見するでしょう。高野山での最終合宿が楽しみです。

 マキコランドが久しぶりに再開しました。マキコさんも大変な1年を過ごされたようで、最後にはコロナにかかったりで、体力を回復するのに時間がかかりました。参加者皆で、この一年の体験の思いを吐き出して、互いを励ましました。そういう時間と場は必要です。そして刺繍も役立ちました。

 「カバラを教える人のためのコース」では、「自分の伝統に帰りなさい」という先生(ソロモン先生もハレビ先生も)の言葉をどう考えたらよいのかがテーマでした。そのテーマにそって、私の村の神社と中氷川神社を歩いてお参りしました。中氷川神社には石上神社が末社としてあるところがおもしろいところです。とても暑くてすっかり皆んなぐったりでした。これも一つのワークショップの持ち方の見本にしました。次回もワークショップの発表が続くでしょう。

 今年の総会は10月21,22日に所沢で持たれます。出来るだけ皆さん参加してください。

 また10月1,2日(日、月)は恐山に行きます。申し込みはお早めにお願いします。

 7月の「繁栄の法則」はポール・ソロモンの残したとてもおもしろいワークショップです。ILCの神髄があります。ぜひご参加ください。

2023年6月,7月イヴェント案内

2023/6/5

 気が進まぬままに参加を決めたのですが、思ったより体の調子は良く、
心配するほどではありませんでした。ただ時差ボケには体が全然対応せ
ず、夜は目がぱっちり、昼午後は睡魔に襲われるので、講演会の内容は
あまり理解できない状態が続きました。結局日本に帰って来ての対応は
うまくいったとしか良い点はありませんでした。
 でも30年ぶりのバージニアビーチはすっかり変わってしまって、浦島
太郎的心理状態でした。ビーチだけは変わっていませんでした。私たちが
泊まったステイション・ワンというホテルはコンフォートスーツという名
に変えていましたが、ありました。その他は豪華なホテルが立ち並び、商
店の数もすっかり増え、リゾート地として繁栄していました。ノーフォーク
にはNATOの本部があるそうです。そのためかヒルトンホテルや有名ホテル
が軒を連ねています。
 フェロウシップの本部は草花が咲いて大きな木が茂り、中はソロモンさ
んのお写真がいたるところに飾られて、愛に満ちた人々が集って、聖なる
空間でした。二階が付け加わって、そこにシャロンさんの努力の結晶であ
るソロモン先生の講演の記録が整理されたライブラリーになっていました。
常に歌や祈りが満ちていて、スーザンさんとサラさんが素晴らしい歌を披
露し、日曜日には集まりのリードをしていました。皆さんの成長、成熟に
胸が熱くなりました。私たちも年を取ったのですから。日曜日礼拝には、
FIL
の亡くなった方の写真がスクリーンにのって、デイビットさんや太母
さんの懐かしい人の姿をみることができました。
 プレギャザリングのワークショップもおもしろかったです。6月4日(日)
は報告会を持ちます。たくさんの写真とか動画で見られると思います。来年の
ファミリーギャザリングに参加しましょう。
  8月19,20、21日フィリングの総会が持たれると思います。野村さんの
御主人が開いた島根のペンションを利用しようと思っています。日を開けておいてね!

2023年4月,5月イヴェント案内

2023/4/4

 今、桜の花の花盛りです。木々は新芽で美しく装っています。なかなか晴天に恵まれませんでしたが、時々の青空に桜の花の美しさに酔いしれました。

 シャロンさんは必死で仕事をこなしてお帰りになりました。今年の高野山の「クリスティーヌ・オカルティズム」のワークショップは最高でした。今回はその後、沖縄にお連れしました。とても喜んでくださって、お連れして良かったなと思いました。短かったのが残念でしたが、沖縄の人と景色の美しさに感動していました。食べ物にも感動でした。その後、所沢の「タロット講座」も面白くて皆さん大喜びでした。途中ずうっと呼吸が苦しそうで、はらはらしました。

さて四月は新しい講座が始まりますが、5月はフィリングの松本と高津がFILの総会に参加するため、あまり講座を計画していません。ILCのアドヴァンスコースは6月から始まります。FILとはポール・ソロモンが始めた団体で、フィリングはそこの支店のような働きをしています。フィリングはそれ以外にハレヴィ先生のカバラの紹介も仕事としています。また神道の勉強会も持っています。大きくいってカバラと神道の勉強会と言ってよいと思いますが。FILの総会は希望すれば参加可能です。またホームページもありますので覗いてみてください。またハレヴィさんのカバラソサイエティーも、今年の秋ハレヴィさんの誕生90年のお祝いをするので、ご参加くださいとのことですので、これも頭に入れておいてください。

それから連休中の最後に「見てもらいたい放題」を予定しています。場所も決まりました。阿佐ヶ谷の産業商工会館です。ぜひ友人を誘い合わせてご参加ください。面白い占術がいろいろあります。5千円で二日間いくらでも見てもらえます。適度においしいものを食べて楽しんでください

 またマキコさんがいらっしゃらないのですが、刺繍の会を予定しています。おいしいもの(スペイン風)を作って、おしゃべりをして刺繍をします。なかなか自宅だと刺繍の時間を確保するのが大変なので、皆さん集まりましょう。

 

2023年3月,4月イヴェント案内

2023/3/6

 まだまだ寒気によって積雪に苦しむ日本海側の地方がありますが、太平洋側では梅の便りや早咲きの桜の便りが届いています。春が待ち遠しいです。一方ではウクライナには厳しい局面が続いていて、自分の無力さが辛いです。そこにトルコの地震です。そこが特にクルド人の住んでいる所らしいです。ぜひカフェ・メソポタミアに行って応援しましょう。

 ILCのベイシックコースが2月で終了します。1年間の努力が実を結びます。来年の1年でアドバンスコースの終了と共に高野山での合宿で完了します。皆さんの成長が本当に楽しみです。一緒にアシスタントも卒業します。その後の教師見習い期間を経て新しいILCの教師が誕生します。高津さんの努力とアシスタントの覚悟が報われる時です。私の一番うれしい時です。

 3月になるとシャロンさんがいらっしゃいます。高野山でのクリスティーヌ・オカルティズムのリードのためです。これが最後になると思いますので、私たちも非常に楽しみにしています。その後東京で一日だけ「タロット講座」を持ちます。非常に人気なので残席は非常に少ないです。お急ぎください。

 5月の連休には「見てもらいたい放題」(5月4日、5日)があります。5千円でいろいろ見てもらえます。友人をお誘いの上おいでください。連休中は何処に出ても混みますのでフィリングが一番面白いですよ。

 また松本ひろみによる「タロット講座」があります。大体年1回ですのでご参加ください。

 また「人生解読ワークショップ」も持たれます。ILCコースを取られる人には必須です。

 なお、いつもはマキコさんにご参加いただいて刺繍の会を持っていましたが、マキコさんの体調もあり、今回はご出席できないので、私たちだけで美味しいものを食べて、刺繍をしておしゃべりの会にしようと思っています。ゆるゆるした会なので、気楽にご参加ください。