FILING事務局

明けましておめでとう

2024/1/12

 2024年は波乱の幕開けとなりました。能登の大地震と飛行機の事故で皆さん胸を痛めていると思います。私たち高齢者があのような災害にあったら。生き延びることは難しいと思います。でもまた90歳の方が救い出されたりして、年をとることはどういうことなのか考え込んでしまいました。
 フィリングの活動も早始まりました。アシスタントの勉強会が始まりました。出版部の活動は最初からハードで、でもアマゾンに本の宣伝を載せることが始まりました。長い話を短くすれば、とにかく事業者コードをとる一歩が踏み出せたようです。ありがとうございます。またインスタグラムもスタート。Tさんの努力が実を結びつつあります。今年はコロナを過ぎて活動の年のようです。今週末は東京に出て見てもらいたい放題です。次は新年会、皆さん来てね。

2024年1月、2月イヴェント案内

2023/12/31

あけましておめでとうございます。

 今年こそ戦争が地上からなくなりますように。また自然の荒々しさが少しでも
弱まってくれることを祈ります。今は沸騰する地球という表現がぴったりです。
そんな時日本の政治はぐたぐたですが、スポーツの方は、色々な場面で世
界にその存在を示しています。面白い変化です。

 フィリングはコロナも収まったのでというわけでもないのですが、年初めに少し
活動をします。一つはいつも五月の連休に行っている「見てもらいたい放題」に
ソロモン先生と実際に会っている方々にその思い出を語ってもらう会や人生解読
で題材に使うカバラ的人生の考え方やセブンテラス瞑想の実習などを組みました。
菅沢和尚さんもリモートで参加してくれそうです。ILCに参加する人を探すことも
目指しています。ぜひ周りでILCを必要とする人を探して勧めてください。本当に
変容したい人にILCは役立ちます。

 新年会にもぜひご参加ください。おしゃべりをして親交を深めましょう。

 また「カバラと神道」の本も出ますので、その宣伝も兼ねて神道についての話の
会も持ちます。入場料は無料です。その本を買っていただけるとありがたいです!

 3月にはシャロンさんも来日することが決定しました。シャロンさんもヨガキャンプに
参加して体調がよくなっているようです。高野山でのILC卒業合宿7日間以外にも
関西と東京でワークショップを予定します。お問い合わせ下さい。

 2月の「古代史おもしろ話」は菅田先生の誕生会も兼ねています。そして神津島
ツアーは4月上旬に計画を立てています。これから交渉開始ですが。参加希望の
方はあけておいてください。

2023年11月、12月イヴェント案内

2023/10/31

 今年のフィリング総会は久しぶりに所沢のフィリング事務所で持たれました。5月にFIL(アメリカのソロモン先生の立ち上げたグループの本部)のファミリーギャザリングに参加した後でしたので、その報告やら、シャロンさんのリモートでしたけどスピーチなどをいただき、興味深い映像が沢山ありました。シャロンさんのお話はいつもながら大事な要点を外さず、すばらしいものでした。ハレビさんのメッセージも有難かったです。亡くなって寂しさが募ります。またアメリカのFILにご一緒したSさんの報告も楽しくて感動がありました。みなさんもいずれご一緒しましょう。アメリカのバージニアビーチにあります。近くにエドガーケイシーセンターもあるので、行くといろいろな体験があります。

 その他フィリング出版局が立ち上がったことや、「マキコランド」の活動や「かえるサポート」(老後と死ぬ時を支え合おう)という活動の話が出ました。また出雲や北海道で総会が持たれるかもしれないこと、アメリカやイギリス・スペインへのツアーなどのアイデアも出ました。

フィリングゲームは面白かったです。その体験会が11月5日事務所で持たれます。関心ある方はぜひご参加ください。そのゲームをやると、質問がある人に必ず答えがきます。総会の最後にはみなさんの決意の表明があって閉会の儀式となりました。ソロモンさんとハレビさんの魂に包まれているような2日間でした。

11月はカバラ入門があります。リピートする方もどうぞ。またスピーチクラスも人の前で話すチャンスの多い方是非お勧めです。

 今年の最後の締めくくりは24日のマキコランドです。楽しくおしゃべりをして刺繍を楽しみたいと思います。

良い年がきますように。平和が訪れますように!

2023年8月、9月、10月イヴェント案内

2023/7/29

 世界中が暑さに苦しんでいます。南ヨーロッパは色々なところが山火事です。また南アメリカは洪水です。日本も暑い。所沢も39.8Cになりました。テレビにも出てびっくりです。皆さま体に気を付けてお暮しください。地球の気候に本気で取り組む必要があります。

 この暑さの中、「易」の講座を関谷先生に持っていただきます。ILCの生徒さんは必須ですが、一般の方にもオープンしております。易の哲学は深くて実際的です。学びはじめてみませんか?

 9月に入ると面白い企画があります。占星術と算命学がタッグを組んで、一人の人間を解明していこうとするものです。そこから西洋と中国の人間の考え方の違いが出てくるのではないかと期待しているのです。私たち日本人の思考の傾向も浮かび上がってくるのではないかと楽しみにしています。多分9月には少し暑さが和らいでいると思います。お申し込みください。 

 9月30日から恐山ツアーにいきます。もうほぼ満員なので、プリントを出していません。もしご希望があれば来年参加が可能ですので、ご連絡ください。

 10月21,22日はフィリング総会を持ちます。いつもは4月に持たれるのですが、ILCの合宿とぶつかるので、6月になったりしていました。今回は私たちが5月末にFIL本部の総会に参加したので、こんな日程になってしまいました。私たちの活動の方向を決める会ですし、色々なところの人と交流できます。是非ご参加ください。