FILING事務局

2020年2月~5月イヴェント案内

2020/2/4

 今回の案内はシャロンさん来日のため、いつもとちょっと違って5月まで含んでイベントをご連絡いたします。ソロモン先生の教えを忠実に伝えることを使命とするシャロンさんのワークショップを楽しみにしてください。
 また長く使わせてもらっているリンデンが3月末で閉じることになりました。
フィリングの勉強会に使わせてもらえる場所を探しています。情報があればご連絡ください。       
 また5月の連休中「見てもらいたい放題」というお祭りがあります。参加してください。またILCが6月から始まります。そのために「人生解読ワークショップ」を5月3,4日にもちます。ILCに参加希望の方は必ず受けてください。
 なお4月5日に「カバラと神道」の講演会を51コラボ主催で持ちます。ご参加ください。
 菅田先生が神津島につれていってくださいます。まだ細かいことが決まっていないのですが、お問い合わせください。決まり次第ご連絡します。

2020年2月3月イヴェント案内

2019/12/31

 1月には博多や沖縄、大阪もILCのコースが最終回になります。
合宿前のダイエットや瞑想が1月20日から始まります。合宿への
準備が始まります。2月20日頃にはシャロンさんもいらっしゃい
ます。わくわくしますね。
 また東京では、1月12日には新年会を持ちます。海燕というロシア
料理店が場所を提供してくださいます。その後に貧乏神社にお参りし
ようということになっています。どなたでも参加ください。
 ジェリーさんとミネコさんが大きな感動を残して離日しました。彼女た
ちもとても感動があったようです。また来年も来ようかという雰囲気にな
っています。
 今年はアフガニスタンの治療と灌漑に一生を捧げた中村哲さんが殺
されました。わたしは旅をしていて一番好きな国がアフガニスタンでした。
ある方に言わせると鎌倉時代の経済状態といっていました。そのアフガニ
スタンに一生を捧げてその国に平和と自然を取り戻す仕事をなさっていた
中村さんに些少でしたが応援して来ました。彼が守ってもらったのは戦争
放棄の憲法条文だったと言っています。また緒方貞子氏とも仲良しであった
とか。この方も日本人として女性として尊敬する方で今年亡くなりました。でも
こういう方がおられることで、人は愛するに足り、信じるに足ると勇気をもらい
ます。ご冥福を祈ります。
 またフィンランドの女性首相が生まれ、他の閣僚も女性が過半数を占める
ようで、日本が先進国で最低だとか。
色々な場面で女性が出てくることで、地球は変わると期待しています。
イランのステキな女性監督の映画「ある女優の不在」をお勧めします。
この監督は映画を作ることを禁じられ外出もままならないそうです。

2020年1月イヴェント案内

        あけましておめでとうございます

 新しい年となり、人類が一歩進歩する賢さと強さを持つようになりますように。
そのためにも私たちは学び成長し続けましょう。
 今年はシャロンさんがいらして、高野山でILCの7日間の合宿を指導して
くださいます。これが最後になるかもしれません。それもあって、鈴木正明さん
が見つけた大多喜のすばらしい場所で、祐子さんと徹臣さんと高杉さんの偲
ぶ会を持ちたいと思います。日帰りできる時間帯にしたいと思いますが、一泊
したい方は近くにある花山水という旅館に予約を取ります。3月22日に持ちた
いと思います。バージニアビーチに行った方、ぜひご参加ください。近況報告
で盛り上がりたいと思います。
 シャロンさんは高野山合宿指導のほかに、タロット講座や「二人の人間関係」
といったパートナーシップに関する講座、「必要なものをこの世に顕現させる」と
いったワークショップを予定しています。ワークショップも1日だけか2日に渡るの
かもまだ変わる可能性があります。
 尚、1月26日(日)にフリーメイスンのセンターでおこなわれる東京シンフォニア
によるモーツアルトのコンサートがあります。フィリングのメンバーがグループで参加
しようということになってなっています。グループだとちょっと割引がつくのです。
関心のある方は問い合わせください。

2019年12月イヴェント案内

2019/11/4

 11月にはジェリーさんと峯子さんが来日してカバラの講座があります。
ジェリーさんは大学で心理学を教え、アルコール依存症のサポート活動をして
来ました。十戒についの著作はハレビさんからも絶賛されました。通訳をなさる
奥さんの峯子さんも、秘教について長く学び、山蔭さんの「神道の神秘」の翻訳を手がけました。深くて面白い講座になることは確かです。大阪と名古屋ですので、東京から遠いのが残念ですが、ぜひ参加してください。

 さて台風のためエニアグラムはキャンセルになり来年2月1日(土)ということになります。この台風が海外でも盛んに報道されたらしく、アメリカのシャロンさんと峯子さんから、イギリスからジョアンナやカートさん、オランダからマグダさんから大丈夫かとメールが来ました。一応大丈夫と返事をしておきましたが、皆さんのことを全部把握してないので、改めて皆さんの無事を知りたいと思いました。如何でしたでしょうか。

 さて沖縄のILCの講座に一日欠席なさった人がいました。理由はカジマヤーという97歳のおばあちゃんのお祝いだったのです。おばあちゃんは頭もはっきりしていて、美しく着飾った写真を見せてもらいました。家族全員が集まって祝ったそうですが、お祝いの後にはオープンカーで近所をパレードするそうです。さすが沖縄びっくり。すばらしいですね。そうやって年長者を大事にするのも祖霊信仰の顕れでしょう。沖縄のすばらしさを支えているとおもいます。

 さて合宿のある高野山でいつも使わせてもらっているお寺(遍照光院)が今年は使えないことがわかりました。お寺の院主様が高野山のトップになるらしいのです。そのため儀式や行事で忙しいそうです。残念ですが、違うところを紹介してもらうことになっています。お目出度い事なので困ったとはいえないところが辛いところです。おめでとうございます。