まつもとひろみのブログ

3月ILC

2025/5/16

 3月の第3週土日ではライフストリーと「真実のペン」と「夢解読」でした。まず皆さんが真実のペンが成功したところが素晴らしかったです。もってこられた夢も面白かったのですが、夢の解読も良く進んで意味深かったです。土曜日の夜はライフストリーを語られた方の人生に乾杯でした。その夜は掬水亭で茶湯に入って掬水亭の中華を食べたのでした。とってもリラックスしました。
 第4週のILCもプログラムは同じでしたが、もしかして桜が咲いてるかもと、近くの山桜の大木を見に行きました。桜は1輪も咲いていませんでしたが、つぼみは膨らんでいました。その下でお弁当を食べました。

春風が吹いていて何とも気持ちの良いものでした。自然は大切。この週も真実のペンも成功。夢もなかなか読み取るのが難しかったのですが、意味深くこれから使えそうです。
 3月19日の夜、クリスティーヌ・オカルティズムの最終回がありました。スクライイングの練習会になりました。そして10月までお休みして、そこから単発的に会を持とうという事になりました。それまでに文字起こしとその出版ができたらと思っています。

カバラと心理学

 3月2日(日)久しぶりの「カバラと心理学」の読書会でした。ひさしぶりのI氏も大根やらお花をお持ちいただいて登場。楽しいお話やらIさんの体の相談やら助けていただきました。カバラの心理学の本は、話がとても面白いところで、早く出版が待たれます。

 翌日は雪が降ったりしました。私は車検だったのですが、変更してもらいました。それからクリスティーヌ・オカルティズムの合宿の文字起こしを一生懸命になりました。私がだいぶ遅くなっているように思えたからです。
 「瞑想を深める」会が一回目が終わります。クリスティーヌオカルティズムに関しての勉強会もこの後どうするかも検討する必要があります。新しい流れが始まりそうです。
 6月の福島蓮華滝の滝行付き合宿の準備が進んでいます。新しい人の参加もOKです。興味ある人に声をかけてください。
カバラとタロットの3日間コースが4月に所沢で持たれます。ソロモン先生が残した秘教的なタロットコースです。参加者をまっています。

第4土日ILCと生命の木と星のカウンセラー

 今回もタロットと占星術とライフストリーの組み合わせでした。今回もアシスタントの人たちの教え方が大変よくなっていました。資料も工夫がありました。ILCの一つとして説明するのが難しかったと思います。第4週の土日の人たちで、始まる前に狭山湖を歩いて富士山を見に行きました。天候に恵まれて、富士山は神の山でした。そこでカメラのシャッターを押してくださった方が精神世界大好きという方でした。楽しい会話でしたので、連絡先を聞いて案内を送らせていただくことにしました。このところフィリングをどう出していったらいいのか話し合っていましたので、うれしいサインでした。

 生命の木と星のカウンセラー養成コースのフォロウアップを持ちました。N氏が占星術に興味を持ったみたいでとてもうれしかったです。またN氏は生命の木に入れて読むことが少しわかったようでした。それがうれしかったです。そのあと、最近はまっているトンデンというレストランでたっぷり食べてさよならでした。楽しかったです。

草木染を西荻窪で

 久しぶりに梅の木を使って草木染をしようというワークショップに参加しました。素敵な色が出てきて感動でした。その上Tちゃんが電話をしてきてくれて、結局終わってからの飲み会に参加することになりました。なんだか思いもしないうれしさで、ソロモン先生が準備してくれたようでした。Tちゃんは癌の手術が思ったより軽くて、酒もOK。笑いなさいと言われたそうです。ばんざーい。

 その週末はILCでした。タロットと占星術の講座とライフストリーでした。本当にどの人の人生もすごくて感動です。またアシスタントの方々のタロットも占星術も教え方がうまくなってきています。うれしいです。
また日曜日は狭山湖畔にちょっと遠足。富士山も何とか見えて、解放感を味わいました。やっぱり自然は必要大切です。

 カバラ入門コースの最終回を持ちました。休日クラスと平日クラス合同になりましたので、皆さんの発表を見ることができました。発表がまた皆さん個性的でおもしろかったです。いつもコースの中で一番面白いのです。まず何にするかも皆さん悩んだと思いますが、それを生命の木にはめ込むのにも苦労し、それがとても良い勉強になります。ご苦労様です。それで本当に面白いのです。終わってから皆さんでお祝いしました。KさんはIさんの算命学のセッションを受けました。それも楽しみですね。