まつもとひろみのブログ

ゆるつな会

2024/1/15

 新年早々のゆるつな会主催の「見てもらいたい放題」「ソロモン先生の思い出を語る」「人生解読入門」を一緒にした楽しい会が終わりました。思い出を語ってくださった人も改めてソロモン先生との出会いが本当に奇跡と思いを新たにした。自分の人生を支えてくれたと思いました。思い出を語るチャンスをくださってありがとうと言ってくださいました。ゆるつな会さんありがとう。
 またカバラを生かして子ども食堂や自由な学校を作って経営してくださっているYさんも今年を見てもらって良かったと言ってくださいました。皆さんが見てもらってそれぞれ思う事があったようです。そのあと9人が一つのテーブルで中華料理を食べまくりました。
 2日目は少し内輪の会でしたが、参加者が人生をまた見直して良い体験を持てて楽しかったです。阿佐ヶ谷の杉並区民センターはとても美しくカフェもあったりして気に入りました。そこでもこの一年を算命学やタロットや占星学で見てもらい、それが一致するのが不思議ですが。大阪から参加したS氏、来てくださってうれしかったです。その後美味しいカレー屋でおしゃべりが弾みました。
2日間楽しかったです。この後は新年会と直さんの料理教室を楽しみにしています。

2023年終わりのワークショップ

2023/12/28

 ILCの水曜日クラスと土日クラスのILCのクラスが終わりました。教える方も教わる方もご苦労さんでした。両方の熱意がないとここまでこれませんでした。両者が成長しているのを感じます。それが喜びです。来年の高野山合宿が楽しみです。少しづつですが、来年の日程が決まりつつあります。高野山合宿が3月9日から15日までです。そこまで、ダイエットと自分のセヴンテラス瞑想を40日間をがんばりましょう。
 マキコランドがクリスマスイヴにもたれました。山形寒河江からH親子が参加してくださり、一段と楽しく明るくなりました。何と参加を熱望してきたT氏がコロナで参加できなくなりショックでしたが、かわりにT氏が参加してくださりありがたかったです。Sさんのパエリアは本当に美味しい。イングランドストリートのシュトーレンと一緒におでんをいただいて豪華なクリスマスでした。Hさんのお母さんから家族みたいねと言われて嬉しかったです。マキコさんの生き方信条がまたILCそのものです。共にやっていきたいです。
 新しい年に戦争が止み、地球に平和が訪れることを願って今年のお便りを終わりにします。良いお年をお迎えください。

12月のILC始まる

2023/12/16

 今年も最後の月12月になりました。ILCも山場を迎えています。皆さんが自分に誠実に向き合い自分に必要なアファメイションを作り、セブンテラス瞑想に埋め込んでこれから40日瞑想をします。そうやって高野山の7日間の合宿に向かいます。本当に大事な変容の場所になるでしょう。7日間の合宿は楽しいです。山の気が皆さんの変容を手伝います。私たちが泊まるお寺も一生懸命食事を作ってくださるので感動的においしいのです。合宿前の1か月のILCダイエットもあるので、尚おいしく感じます。
 シャロンさんもヨガキャンプで体調がだいぶ改善されているので、来る気満々です。
 来年が少しでも戦火が減りますように。

フィリング出版部と畑

 水曜日はフィリング出版部の活動日でした。私の「カバラと神道」の出版のために皆さんが力を合わせてくれました。感謝感謝です。ようやくその本の出版日は来年1月16日と決まりました。本の形ができてきました。やっとです。ほとんど満月でした。 
  11月18日から畑を耕し始めました。カキナを自分で育ててみたいという思いがありました。ついにとりかかってみたのです。それから約2週間粒の様な芽が出てきたのです。感動!これからうまく育てられるでしょうか!