菅沢和尚さんのお寺にお頼みしてあった、納骨堂(棚といったほうがいいかも)が出来上がりました。まだ旗などの飾りができていませんが、とても良い納骨堂ができました。先日アイデアの発起人の山本さんとお母さんが興味を持っている唐沢さんと行ってきました。6月21日1時お披露目の会を持つつもりです。肉体が滅びても魂は行き続けると考える人々なら誰にでも提供しようと思います。お問い合わせください。
久しぶりに菅沢さんにお経を上げてもらい父と母のお参りしました。菅沢さんのお経はパワフルで右肩の痛さが弱まりました。お寺の周りも新緑と桜で一番美しいときでした。
All posts by Tsubokawa
菅田先生の古事記講義
今回も菅田先生の古事記講義がとてもおもしろかったので、ちょっと紹介します。スサノオが高天原から追い払われるところから始まりました。オオゲツ姫から五穀が生える場所が韓国語そのものという研究を紹介され面白かったです。もういい加減に韓国と日本の歴史的つながりを認めたいですよね。
ケとキとかは生命力をあらわす音らしい。それが食べ物をあらわすこととなる。それに毛という漢字となり、「も」という字になり、ももという果実は食べ物のなかの食べ物という意味をもっているらしい。へ~~の連続です。出雲の和鋼が宇宙に行くロケットにも使われているとか。とにかく菅田先生の知識はかぎりない・・・
2015年5月イヴェント案内
いよいよ潮音寺に納骨堂ができました。フィリングの活動の一つとして終活のお手伝いをしようと考えています。一つには、ソロモン先生の遺灰を預かっているのです。それをどうするかを考えておかねばと思っていた矢先です。山ちゃんからのアイデアもあって潮音寺に納骨堂を作ってもらうことになりました。来月にはお披露目の会を持とうと計画しています。関心のある方はお問い合せください。肉体が滅んでも魂は生きつづけると考える方は誰でも歓迎です。
カバラの道コースのメンバーでカバラを伝えた人々と歴史を年表にしました。これからカバラを勉強したい人、教えたい人にとても役に立つと思いましたので、これを皆さんに提供したほうが良いし、それを発表する人にも勉強になると考え、発表会兼勉強会をもちます。5月から5回に分けて持たれます。ぜひご参加ください。
沖縄の「人生解読」が5月にあり、6月からILCが始まるかどうかたのしみです。
東京のILCが始まるかどうか微妙なところです。わたしの最後のILCとしてはりきっているのですが。
「秦氏の跡をたどる」のツアーは参加者が10人ほどになりました。久しぶりに現地チェックにいってきました。坂越が随分開けてきたのにおどろきでした。塩問屋の町並みも観光地になっていました。とにかく駅前にタクシーがいたのでびっくりでした。漁師料理の店も大にぎわいでした。さあ皆さんはどんな印象をもつでしょうか?楽しみです。
松本ひろみ
2015年4月イヴェント案内
桜のたよりが聞こえてきます。例年より少し早めのようです。去年の雪に懲りてシャベルと長靴を買い準備していましたが空振りです。こうやって災害はすぐ風化します。それにつけても大雪がなくてよかった。桜が咲き始めるとうきうき落ち着きません。
さて一年の定例のコースがほとんど終わり、4月5月は単発のワークショップが続きます。3月末から4月にかけてタロット(松本)、4月は人生解読(松本)、5月連休には占星術(和賀)があります。1年に1回づつぐらいしかないので、チャンスです。ILCを取る人は「人生解読」をうける必要があります。逃さないようにしてください。
またジョアンナさんとカートさんのワークショップのDVDができました。磯さんと唐沢さんの労作です。ぜひ手に入れて復習してください。
また5月には定例の「見てもらいたい放題、ほぐしてもらいたい放題」があります。連休の最高の過ごし方です。楽みにしていてください。
イスラエル・ツアーについてですが、来年3月初旬を計画していたのですが、最近のアラブ情勢です。ツアーを受け持っていただいている旅行社に相談に行きました。情況は変わるはずなので、8月に決断しましょうということになりました。参加希望の方々、8月までお待ちください。
菅田先生の古事記おもしろ話の時間帯が変わりました。お気をつけください。
4月、5月はサンデイ・ギャザリングおやすみになります。
松本ひろみ